新台情報
CONTENTS
新台情報

S アイムジャグラーEX(6号機)

★「S アイムジャグラーEX(6号機)」

Imjugglerex6

 KITA DENSHIさん(北電子)から『アイムジャグラーEX(6号機)』が登場。

本機は老若男女問わず、幅広い年齢層から支持されているジャグラーシリーズの6号機第1弾。
『変わることのない安心感』をコンセプトにスペック面はほぼ変わらず、筐体のモチーフは5号機の初代「アイムジャグラーEX」を踏襲している。

演出面ではランプ面がさらに進化!
リール上部に「JUGGLERランプ」が搭載されたほか、新しくなった「GOGO!ランプ」は下部の「CHANCE」部分も色鮮やかに点灯する。これにより数々の新たなプレミアムパターンなどを楽しむことができそうだ。

その他新たに「スペシャルボーナス音」として、なんと初のボーカル入り楽曲を搭載!
あのレジェンド串田アキラによる「みんなのGOGO!CHANCE」は必聴だ。

PA花の慶次~蓮

★「PA花の慶次~蓮」

Pa_hanakeirengazou1

 ニューギンさんから「PA花の慶次~蓮」が登場。

スペックは大当り確率1/99.9のV確変機。
初回大当りからの直行50%or時短「一夢庵モード」中の引き戻しから確変「天下無双RUSH」突入を目指す。

演出面では319ver.を踏襲しており、慶次シリーズおなじみの城門演出が楽しめる「大戦MODE」、竜獄と慶次の一騎打ちが楽しめる「喧嘩MODE」、各武将たちが活躍する「群雄MODE」、この3種の中から任意で選択可能となっている。

SLucky海物語

★「SLucky海物語」

11

 SANYOさん(三洋物産)から『SLucky海物語』が登場。

本機はパチンコで言わずと知れた海シリーズの6号機第1弾で、BIG(約260枚)REG(約91枚)の2種類のボーナスで出玉を増やしていくノーマル機。

今作は非液晶機となっているが、筐体中央にあるパールランプが光ればボーナス確定となるシンプルなゲーム性は健在。
そして、新たに筐体上部を覆い尽くす魚群フラッシュ役物を搭載。
もちろん魚群が出現すれば期待度50%オーバーとなる点も、海シリーズならではの演出と言えるだろう。

戦国乙女3~天剣を継ぐもの~

★「戦国乙女3~天剣を継ぐもの~」

Maxresdefault_1

 HEIWAさん(平和)から『戦国乙女3~天剣を継ぐもの~』が登場。

パチンコ・パチスロ共に人気コンテンツである乙女シリーズのスロット最新作。
強くてカワイイ乙女達がシリーズ初となる6号機で純増約8.5枚/Gとパワーアップして帰ってきた。

通常時は規定ゲーム数で訪れる想承の刻、レア役で移行する2種類のCZ【ヒストリアモード】/【乙女アタック】突破がAT天剣乱舞を目指すメインルートとなる。
乙女シリーズの代名詞と言えるCZ【乙女アタック】は完走型CZとなっているため、相手武将を倒すほどATの上乗せ性能がアップする。

パチスロ花の慶次~武威

★「パチスロ花の慶次~武威」

Images2348

 EXCITEさん(エキサイト)から『パチスロ花の慶次~武威(ぶい)』が登場。

人気「花の慶次」シリーズの最新作は、純増約8.7枚/GのストレートAT「傾奇Victory」で出玉を獲得していくタイプとなる。

最大の特徴は今作ではAT開始時から突入する「天武の極」で、キーワードとなっているATセット数ストック「武威(ぶい)」を獲得していく。

今作では「開発一新」と題し、ゲーム性のみならず演出・キャラクターデザイン等も一新されている点にも注目だ。

パチスロ頭文字D

★「パチスロ頭文字D」

Maxresdefault

 Sammyさん(サミー)から『パチスロ頭文字D』が登場。

本機はあの走り屋漫画の金字塔「頭文字D」とタイアップしたマシンで、業界初の抽選方式を採用した「リアルボーナス」×「AT」タイプ。”type-D”と銘打たれたそのシステムは、通常時と比較してAT中はリアルボーナスの確率がアップする特殊な仕様となっている。



リアルボーナスゆえ出目での楽しみも健在。コンテンツのファンはもちろん、コアユーザーも唸る一台に仕上がっていると言えよう。

P弾球黙示録カイジ沼4 ざわっ…Ver.

★「P弾球黙示録カイジ沼4 ざわっ…Ver.」

Pa_kaizinuma4gazou1

 高尾さんから「P弾球黙示録カイジ沼4 ざわっ…Ver.」が登場。

大当り確率に低確率で1/99.9~1/88.8、高確率で1/58.1~1.0/51.6の差が設けられた3段階設定付きの甘デジST機。

Pアナザーゴッドポセイドン-怒濤の神撃-

★「Pアナザーゴッドポセイドン-怒濤の神撃-」

P_anoposegazou2

 メーシーさんから「Pアナザーゴッドポセイドン-怒濤の神撃-」が登場。

スペックは大当り確率1/319.6の一種二種混合機で、初回大当り後の大半が移行する「アトランティスゾーン」中の引き戻しをもって「GOD GAME」突入を目指す突破型のゲーム性だ。

Pコードギアス 反逆のルルーシュ

★「Pコードギアス 反逆のルルーシュ」

P_codegeass_gazou1

 Bistyさんから「Pコードギアス 反逆のルルーシュ」が登場。

スペックは大当り確率約1/319.7の一種二種混合機。
初回大当りの70%で移行する「ブラックリベリオン」中に大当りを射止め、「コードギアスチャンス」突入を目指す突破型のゲーム性だ。

ぱちんこ 冬のソナタ FOREVER

★「ぱちんこ 冬のソナタ FOREVER」

https://youtu.be/khE0aWxETkM

P_hysnforevergazou3

 あれから、どのくらいの季節が廻ったのだろう。韓流ブームのきっかけとなった「冬のソナタ」今回は貴方を2020年ヴァージョンで包み込みます。

では1話のあらすじを。。

チョン・ユジンは天真爛漫で成績優秀な高校2年生。同じクラスの幼なじみで正義感の強いクラス委員長のキム・サンヒョク、美しさが自慢のオ・チェリン、おっとりとして愛嬌のあるコン・ジンスク、お調子者のコン・ヨングクら、放送部の仲間と楽しい高校生活を送っている。ある日、カン・ジュンサンという陰を帯びた大人しい青年が転校してくる。チュンサンは、国際的ピアニストのカン・ミヒを母に持つ数学の天才。一人孤立しているような態度のチュンサンは、ある1枚の古い写真を手がかりに、名前も知らない自分の父を探しているのだった。はじめはチュンサンのことを冷たいと思っていたユジンは、夜道で酔っ払いに絡まれたところを助けられる。