新台情報
CONTENTS
新台情報

Sリング 恐襲ノ連鎖

★「Sリング 恐襲ノ連鎖」

Yjimage

 JFJ(ジェイエフジェイ)さんから『Sリング 恐襲ノ連鎖』が登場。

本機は同社人気のホラーパチスロ「リングシリーズ」の後継機。
純増最大5.0枚/GのAT機となっており、擬似ボーナス「SPIRAL BONUS」の連チャンで出玉獲得を目指す仕様だ。

通常時は当選期待度が異なる4つのモード、また規定ゲーム数を設けた歴代リングシリーズのゲーム性を継承している。
合わせて今作は新たなシステム「早送り」を搭載。発動すれば規定ゲーム数の最深部「井戸ステージ」へ移行し、初当りボーナス「終焉ノ回廊」当選や、上位モードATのチャンスと言った特典を受けることが可能となっている。

また、ゲーム性のみならず演出面も最恐仕様にパワーアップ。今作の目玉は、何と言っても新筐体「サプライズインパクト」だろう。超高速落下する貞子役物、前方に飛び出すビジョンは間違いなくパチスロ史上最高の衝撃だ。

PA笑ゥせぇるすまんRGY

★「PA笑ゥせぇるすまんRGY」

Rsadbhg17kot_o3obistgkmeg_gt6peo

ブラックユーモアマンガ・笑ゥせぇるすまんをモチーフにした3段階の設定付きとなる甘デジタイプのV確変ST機。通常時は10%、電サポ時は100%で55回のSTに突入する。ST継続率は約50.0%~約54.8%。通常大当たり後は20回の時短が付く。時短引き戻し率は約22.3%~約25.0%。
『CR笑ゥせぇるすまん』は2000年、02年、05年、09年、12年に奥村遊機から発表されている。

大当たりの10%が1300個の払い出し出玉、声優は本人! の芸能人SPリーチを搭載、画面を覆い尽くすギミック・パーフェクトドーンなどが特徴。

潜確や小当たりは搭載していない。大当たりになれば必ず出玉がある。

裸眼3D液晶上部から降臨する喪黒フェイス、下部から上昇する指(ともに出現してパーフェクトドーン!! を形成し、中央で羽根が回転)、上部から下降する笑ゥロゴの各ギミックを搭載。

大当たり中、電サポ中は右打ちする。

盤面右中央と右下にアタッカーを配置。電チューは盤面最下部中央にあり、道ができることで玉を拾う仕組み。

期待度の低い演出やハズレ後などに喪黒がドーンと登場すれば逆転演出となる。

タレントや歌手、実業家の武田鉄矢、堀江貴文、猫ひろし、和田アキ子の各氏がリーチなどで登場する。

演出のキモはスキマ演出と喪黒逆転演出。

PAフィーバースーパー戦隊Y

★「PAフィーバースーパー戦隊Y」

Pa_ssentaiamagazou2_2

 SANKYOさんから「PAフィーバースーパー戦隊LIGHT ver.」が登場。

スペックは大当り確率に低確率で1/99.9~1/79.9、高確率で1/77.7~1/62.2の差が設けられた6段階設定付きのV-ST機となっている。

ST継続率が約72.6%~約80.2%で右打ち中の大当りの40%は10Rが獲得できることから、出玉性能は既存の甘デジの中でも高いといえる。

前作「Pフィーバースーパー戦隊S」の演出はそのままに、より遊びやすくなった本機を思う存分楽しもう。

フィーバー バイオハザード リベレーションズ2

★「フィーバー バイオハザード リベレーションズ2」

P_biorevel2gazou84

 SANKYOさんから「フィーバー バイオハザード リベレーションズ2」が登場。
スペックは大当り確率1/319.7のミドルタイプ、転落式のV確変ループ機。

初回大当り時は通常、確変共に右打ち「SPECIAL HAZARD RUSH」へ突入し電サポ100回+αが付与される。

通常大当り後の電サポ100回消化後もしくは転落抽選(1/449)に当選していた場合は通常時へと戻り、確変だった場合は大当りor転落するまで電サポが継続する。

高確率時の大当り確率は1/128.8となっており、継続率は約80%とロング継続に期待が持てる。
さらに電サポ中の大当りは80%で10Rを獲得することができ、一気に出玉を加速させることが可能。

演出面では、可動式の液晶「パンデミックビジョン」を搭載。
回る、倒れるといったプレイヤーを驚かせるとともに、期待が高まる仕掛けが施されている。

バイオハザード リベレーションズ2の世界観を見事に表現した本機でクリーチャーを倒し出玉の山を積み上げよう。

Pひぐらしのなく頃に~廻~319ver.

★「Pひぐらしのなく頃に~廻~319ver.」

P_higurasikaigazou1

 大一さんから「Pひぐらしのなく頃に~廻~319ver.」が登場。

大当り確率1/319.6の一種二種混合機で、「真・身隠しモード」と上位の状態にあたる「絆結びRUSH」、大当りの当選タイミングと抽選方法で、1つのスペック内に複数の継続システムを作り出している。

「絆結びRUSH」の継続率は約80%、引き戻し込みの次回大当り期待度は約89%まで上昇。
ラウンド比率は約半数が1350個獲得となる9R大当りと、まとまった出玉獲得に期待が持てるのが特徴だ。

演出面においてはパチンコだけのオリジナルキャラクター“”を新規追加、専用の予告やリーチで登場し大当りを引き寄せる。

前作から継承&パワーアップした演出やモードと合わせて、シリーズ最多の展開を見せるぞ!

PA海物語3R2

★「PA海物語3R2」

P_umi3r2fgazou1

 三洋さんから「PA海物語3R2」が登場。

スペックは大当り確率1/99.9、確変割合50%確変ループ機で、通常大当り後は電サポ33回の時短が付与される。

演出は海モード・初代モード・アクティブモードの3種のモードに、2つのカスタムが追加された「My海カスタム」機能で、全480通りもの幅広い演出バリエーションを楽しむことができる。

各モードとカスタムでの組み合わせで様々な特徴が存在。色々と組み合わせて自分好みの演出バランスを作り上げよう。

Pガラスの仮面ML-K1

★「Pガラスの仮面ML-K1」

P_garasumiddlegazou44

 ニューギンさんから「Pガラスの仮面ML-K1」が登場。

スペックは大当り確率1/199.8のST機。

確変大当りである「SUPERガラスの仮面BONUS」消化後はST「GOLDEN STARDOM ROAD」へと突入。
「STARDOM ROAD」「ガラスの仮面BONUS」消化後に移行する通常or確変状態。
トータル継続率は約80%とロング継続にも十分期待が持てる。

演出面ではガラスの仮面ならではの演出が盛りだくさん!
さらに本機でしか見ることができないアニメーションもあり、より一層ガラスの仮面の世界を盛り上げる。

パチスロ交響詩篇エウレカセブン3

★「パチスロ交響詩篇エウレカセブン3

     HI-EVOLUTION ZERO」

Yjimage

 Sammy(サミー)さんから『パチスロ交響詩篇エウレカセブン3 HI-EVOLUTION ZERO』が登場。

本機は革新的なスペック・システムで業界を牽引する人気シリーズの最新作。

通常時は「コンパクカウンター」を貯めての周期抽選などからボーナス当選を目指す。「パチスロエウレカセブンAO」のQACを彷彿とさせる、自力感たっぷりの「コンパクカウントチャンス」が魅力だ。

ボーナスは大別してBIGとREGの2種類。BIGは消化中にバトル勝利期待度を上げてコーラリアンモード(CM)当選を目指し、REGはレア役やおなじみの押し順当てからCM当選を目指す。

AT「コーラリアンモード」は1セット30G。消化中に「エアリアルチャンス」などからやはりボーナス当選を目指す。CM中にボーナスに3回当選すれば、継続ストック超高確率の「SPEC3 MODE」へと移行。一気にエンディング到達も現実的なものとなるだろう。

上記とは別ルートとして、「HI-EVO MODE」も搭載。こちらはBIG超高確状態の最強特化ゾーンで、通常時の「ねだるな勝ち取れ!」の一部や、REG開始時のフリーズがそのトリガーとなる。

数々の新システムの中にも、随所に従来のシリーズの懐かしい要素が散りばめられており、シリーズのファンなら思わず唸ること間違い無しだ。

初代「パチスロ交響詩篇エウレカセブン」登場から10年。シリーズの集大成とも言える作品が遂にそのベールを脱ぐ!

新世紀エヴァンゲリオン~シト、新生~

★「P新世紀エヴァンゲリオン~シト、新生~」

P_evasitosingazou10

 Bistyさんから「新世紀エヴァンゲリオン~シト、新生~」が登場。
スペックは大当り確率1/319.7、確変継続率65%の小当りRUSH付きのミドルタイプとなっている。

本機はエヴァシリーズの中でも特に人気の高い「CR新世紀エヴァンゲリオン~使徒、再び~」をベースに演出面、出玉面でさらに進化した。

出玉面では「暴走モード」が次回大当りまで出玉を増やすことができる小当りRUSHへと進化。
さらに「暴走モード」の一部で突入する「新生モード」業界初の小当りRUSH+次回確変大当り濃厚となる大量出玉トリガーだ。
演出面では、新演出、新映像に加え「使徒、再び」の映像も使われている。エヴァシリーズのファンだけでなく当時遊技していたパチンコファンも納得の出来だろう。

懐かしく、それでいて新たな要素もふんだんに盛り込んだ「シト、新生」を思う存分楽しもう。

Pバジリスク~甲賀忍法帖~2

★「Pバジリスク~甲賀忍法帖~2」

P_basilisk2gazou109

メーシーさんから「Pバジリスク~甲賀忍法帖~2」が登場。

スペックは大当り確率1/319.6、確変割合72%の確変ループ機で、確変の一部に小当りRUSHを搭載している。

初回大当りの50%が10R大当りかつ小当りRUSH付確変「神瞳術RUSH」突入と、初回大当りからまとまった出玉獲得に期待が持てるのが特徴。
右打ち中(特図2)の小当りRUSH割合は30%となるが、初回RUSH突入時の期待獲得出玉は約6700個とポテンシャルは高く、安定感と瞬発力を兼ね備えた仕様だ。

アタッカー以下に向かう玉を全てフォローする「不死チャッカー」新規映像を加えた演出面など、スペック面以外にもファン垂涎のポイントが随所に盛り込まれている。