海上保安官の活躍を描いた大人気漫画がモチーフ突起物を用いた「レスキューアタッカー」や業界初の透過有機ELを用いた「レスキュービジョン」が目新しいですスペックは純正8個保留を採用したミドルタイプで、ST70回転の連チャン率は66.1%ST終了後に30回転の時短が付く場合もあります
邪美と烈花、2人の女魔戒法師を主人公とした『牙狼シリーズ』のスピンオフバージョン通常時の演出は「CR牙狼魔戒閃騎鋼」を踏襲しつつも、多数の新演出が追加されていますまた図柄揃いの大当たり後は必ず魔乗チャンスに突入し、業界初の秒数管理型大当たりシステム「タイムストックボーナス」が続くことで出玉を稼ぎます短時間で終わってしまうこともあるが、1回の大当たり時に獲得できる期待出玉は約7100発に及びます
通常時からリプレイ確率の高いAT機「アナザーゴッド」ではあるが、目押し力といった技術は必要なしです叩き甲斐のある強力な仕様となっていますAT機では初となる15枚小役をメイン役に据えており、1Gあたりの純増は約2.9枚と最高峰クラスです通常時は、液晶上の奇数揃い・紫7揃い・冥王図柄揃いでAT「ゴッドゲーム(以下、GG)」に突入しますGG突入時は、まず待機ステージとなる「ジャッジメント」突入後、上乗せ特化ゾーン「ケルベロス」「ペルセポネ」「ハーデス」でGGのゲーム数を決定します高確率ゾーンも存在するが、通常時だけでなくGG中も突入することもあるのが特徴です液晶上で「3・2・4(ミズホ)」揃いとなれば「HELL ZONE」に突入奇数図柄揃い期待度は約25%となるので、ジャッジメント発生に期待しましょう
『CR交響詩篇エウレカセブン ~真の約束の地~』は西陣の人気シリーズ第三弾大当り確率1/387.79、突入率100%のST100回転というマックススペックです継続率は約80%となっており、16ラウンド大当りが上手く絡めば、ドル箱タワーが現実的なものとなります高精細液晶演出は、美麗の一言新たに描き起こされた演出の数々がプレイヤーを圧倒しますとりわけ、瞬きもできないくらいの3DCGバトルは圧巻です さらに西陣オリジナルバトルも搭載され、エウレカセブンファンにはたまらない作りとなっています原作の世界観がパワーアップされて展開されるのです
通常時からリプレイ確率の高いAT機前作と同様にレア小役は液晶上の表示で確認すれば良いでしょう目押しが苦手な人でも打ちやすい機種です通常時は、まず「バジリスクチャンス(以下、BC)」の突入に期待BCは疑似ボーナス的な扱いとなっており、同色BC・異色BCともにベルナビ8回まで継続(約40枚獲得)消化中の告知発生と、瞳術絵柄揃いでAT確定となりますまた、バジリスク揃い契機で発動するプレミアムBCはベルナビ20回(約100枚獲得)で、終了後のAT突入が確定ですAT「バジリスクタイム」は、1セットが約40Gで「追想の刻」と「争忍の刻」の2パートから形成されます追想の刻は10G~100G継続し、終了後は必ず争忍の刻に移行です争忍の刻はミニキャラバトルによるループ抽選方式で、ループ率は25%~80%+α。バトルで勝利すると、再び追想の刻に突入します
1月27日(月)タマイでは知寄町店、東雲町店、瀬戸店、南国店、野市店、安芸店で導入予定です
『CRトラック野郎』は、パチンコ初登場となる菅原文太親分が主人公1970年代に映画化されるや、日本中に1大ブームを巻き起こした原作「トラック野郎」がモチーフです菅原文太演じる、一番星の桃次郎と愛川欽也演じる、やもめのジョナサンが満艦飾のトラックで日本全国を駆け回りますアクションありロマンスありのストーリーは根強い人気を誇り、日本中にデコトラブームを生み出しました今作は実写タイアップものでは、最高の開発力を誇るニューギンならではの、楽しいパチンコに仕上がっています
タマイでは、1月14日(火)知寄町店、瀬戸店、野市店で新台入替(予定)です
お楽しみに~
タイヨーエレックから登場の『パチスロ仮面ライダーUNLIMITED』は押し順タイプのAT機ボーナスも搭載しておらずATのみでコインを増やすタイプなので、押し順にさえ従えばだれにでも安心してプレイできるタイプのマシンです本機に搭載されたATは1ゲームあたり2.5枚。最低保証ゲーム数100ゲーム(30G+特化ゾーンスタートのパターンもあり)となっており、1度のAT突入で比較的固まったコインを獲得できるのが魅力の一つさらに「ライダー無双」「真ライダー無双」「ダイナモアタック」「アマゾーン」といった4種類の上乗せ特化ゾーンを持ち合わせ、その合算突入率が約1/67と破格に高くなっているため、ATの魅力を最大限に楽しむことができるマシンとなっています
『ぱちんこCR北斗の拳5 百裂』はサミーを代表するメガヒットシリーズ『北斗の拳』その中でもバトルではないSTスペックは根強い人気で支持されてきましたゼロアタッカー搭載の第三弾として登場した本機種ユニークな機能を持つ ゼロアタッカーとV-STが究極融合し、「ゼロアタッカーカスタムV」として新たな可能性を創造していますホールでの大人気を誇った、前作「百裂」の良さを継承しつつ、新たな要素をふんだんに取り入れて開発されています大連チャンも期待できる乱世モード(ST中)では、今回はじめて「共闘」をテーマにレイ・シュウ・トキと共に乱世を治めるゲームがモチーフとなっています
2013年7月にホール登場した『沖海3』の遊パチバージョンですスペシャル魚群タイムに加え、新たにプレミアム演出が出やすくなる「プレミアムタイム」や、ST専用の「ウリンモード」などを搭載していますST5回転の引き戻し率は41.0%。電サポ100回転の連チャン率は77.3%になっています
12月24日(火)タマイ全店導入します
お近くのタマイでぜひチェックしてくださいね~