![]() |
![]() |
|
![]() ディスクアップ/ZS★「ディスクアップ/ZS」(再販/増台) 初代『DISC UP』のゲーム性を継承しつつ進化させた本機は、ボーナスや1G純増約0.5枚のARTで出玉を増やすタイプ。 P翠星のガルガンティアKS★「P翠星のガルガンティアKS」 2013年に放映されたSFロボットアニメ・翠星のガルガンティアをモチーフにした6段階の設定付きとなる甘デジタイプのST機。大当たりの70%で70回のSTに突入。通常大当たり後は70回の時短が付く。ST継続率は約50.8%(設定1)~約62.1%(設定6)。時短引き戻し率は約50.8%(設定1)~約62.0%(設定6)。 Pアナザーゴッドハーデス2★「Pアナザーゴッドハーデス2」 4回1セットで約2000個の出玉を獲得できるGOD GAMEが約72%で継続するミドルタイプ。右打ち中の大当たり確率は1/3.71となる1種2種タイプで、通常時に大当たり占有率50%の1回時短で当たっても、その1回転で引き戻せばGOD GAMEに突入する。 Re:ゼロから始める異世界生活★「Re:ゼロから始める異世界生活 A6」(再販/増台) Daito(大都技研)から『Re:ゼロから始める異世界生活』が登場。 Pうる星やつら~ラムのLoveSong~★「Pうる星やつら~ラムのLoveSong~」 2018年に生誕40周年を迎えた超人気コンテンツ・うる星やつらをモチーフにしたライトミドルタイプのV確変ST機。通常時は50%、電サポ時は100%で200回のSTに突入する。ST継続率は約82.0%。通常大当たり後は100回の時短が付く。時短引き戻し率は約36.6%。 Pぱちんこ押忍!番長2★「Pぱちんこ押忍!番長2」 『押忍!番長』が魅せる6段階の設定付きとなる1種2種複合タイプ。ライトミドルタイプで、大当たり終了後は1回or90回の時短が付く(+保留4個)。3回リミット到達時は時短なし。 PAキャプテン翼 雷獣バージョンRAY★「PAキャプテン翼 雷獣バージョンRAY」 大人気サッカーマンガ・キャプテン翼をモチーフにした6段階の設定付きとなるライトミドルタイプのV確変ループ機。通常大当たり後は100回の時短が付く。時短引き戻し率は約51.2%(設定1)~65.0%(設定6)。 ハナビ通(花火2)★「ハナビ通(花火2)」 2015年に登場した『ハナビ』の後継機となる本機は、ボーナスで出玉を増やすRT搭載タイプ。 ●通常ゲーム ボーナスはBB2種類、RB2種類で構成。 チェリーやリプレイなどでボーナスの同時当選あり。 ボーナス中は1回だけ14枚役を獲得するのがベスト。 RT「花火ゲーム」中は、通常ゲーム中と同じでOK。 |