新台情報
CONTENTS
新台情報

CRぱちんこAKB48-3~誇りの丘~

★「CRぱちんこAKB48-3~誇りの丘~」

Cr_akb48hokorinookagazou1

京楽産業から「ぱちんこ AKB48-3 誇りの丘」が登場。

スペックは大当り確率約1/319.7、小当りRUSH「ブーストアタッカーモード」を搭載した確変ループ機。
確変割合は65%で、小当りRUSHは16R確変大当りと4R確変大当りの一部に付与される。

ブーストアタッカーモード中は小当りが高頻度で当選し、出玉を増加させながら次回の大当りを狙えるうえ、50%まで16R確変比率がアップする高い出玉性能を持つ。

推しメンを選択できる機能は今作にも搭載されており、「SURPRISEコンサート ST」中は総勢16名の推しメンそれぞれに演出スキルが付与されている。
発生頻度や大当り期待度など、バリエーション豊富なゲーム性を楽しむことができるだろう。

もはや定番と化したRTCシステムやコンサート会場の装飾を思わせるド派手な筐体など、シリーズ最大のエンターテインメント要素にも注目だ!

CR牙狼TUSK OF GOD XX-WW

★「CR牙狼TUSK OF GOD XX-WW」

20180903104157

2017年登場の『CR牙狼GOLD STORM翔』をベースに、確変をループタイプに、16R大当りを約2400個に変更したマシン。大当り確率1/319.68、確変突入率65%で、確変は新たに「翔撃BATTLE」として一新。ホラー撃破で16R・2400個獲得、ホラー撃破に失敗しジンガが登場すると継続のピンチとなる仕組みだ。 

また新ギミックとして「牙狼剣7セグ駆動」を搭載し、「牙狼シャッター」も「F.O.G.翔」が映える仕様になっている。その他、新カラーの「紅金翔枠」も用意されているぞ。

CR未来日記M3-V

★「CR未来日記M3-V」

Newgin_cr_mirainikke_l

本機は月刊少年エースで連載された人気作品とのタイアップ機。1種2種混合機で、通常時・電サポ中の両方で液晶と役モノによる大当りが狙える。大当り確率は図柄揃いと役モノV入賞の合算が約1/256.8。時短突入率は100%だが、図柄揃いは20or40or77回、役モノV入賞時は77回で、時短77回時の継続率は約65%だ。

電サポ中は役モノ大当りのチャンスとなるHAPPY END CHALLENGE発生率が大幅アップ。まず盤面右上にある羽根アタッカーに玉を入れ、玉が入賞すればそのまま液晶右下にあるダーツ役モノへ。円盤型のダーツ役モノは内側と外側の2つの円盤で構成され、外側にある「NAICE CATCH」と書かれた赤ポケットに玉が入ればチャンス。反時計回りで上方向に持ち上げられた玉が内部円盤の「V」に入賞すれば大当りとなる。玉を運ぶレールが中央へ導いてくれるチャンスパターンもあるぞ。

演出では大当りに欠かせないの5大注目演出がポイント。DEAD END ZONE・天運ボタン演出・全画面グラビア演出・ダイジェストムービー予告・由乃☆ゾーンのいずれかが出れば大チャンスだ。

CRフィーバー戦姫絶唱シンフォギアS

★「CRフィーバー戦姫絶唱シンフォギアS」

Cr_symphogearlightgazou20

SANKYOから大人気機種「フィーバー戦姫絶唱シンフォギア」の甘デジタイプが登場。

スペックは大当り確率約1/99.9の一種二種混合機。
初回大当りの約51.0%が「シンフォギアチャンス」に突入し、以降約78.3%で継続するメインスペックと同等の連チャン性能を秘めている。
更に、右打ち中大当りは3回に1回が8R以上と出玉感も十分!

白を基調とした専用枠や、OVAの特典で使用された映像が演出として新規搭載されているなど、スペックの相違以外にもお楽しみ要素が盛り込まれている。

PA地獄少女 宵伽 きくりの地獄祭りF1

★「PA 地獄少女 宵伽 きくりの地獄祭り」

Cr_jigokuyoisetteigazou1

藤商事から「PA地獄少女 宵伽設定付」が登場。

本機は同社初となる6段階設定搭載機。
大当り確率に低確率時で1/99.9~1/70.0高確率時で1/99.8~1/69.9の差が設けられている。
確変突入率は50%(※1)で継続率は52.5%(※2)と全設定共通、右打ち時はラウンド比率もアップする。

演出面においては「CR地獄少女 宵伽」のものを踏襲しつつ、設定判別&推測要素が追加されており、既存の機種とは異なるゲーム性を体感。

ユニットや液晶演出の一部が甘デジ専用のあい(制服姿)に変化しているなど数値面以外にも細かな仕掛けが盛り込まれている。

CRブラックラグーン3 GLA

★「ぱちんこCRブラックラグーン3 GLA」

5bf4d2a1f450498ebaf10639ac1f043f

☆彡本機は広江礼威の人気作品とのタイアップ第3弾。スペックは大当り確率約1/299.3、確変突入率65%・次回まで継続するループタイプ。確変「バウンティロワイヤル」「強敵ほどデカい報酬」が貰えるところが特徴で、敵の星の数が多ければ信頼度アップ、少なければ勝利時の16Rに期待できる仕組み。また爽快感抜群の「超攻撃ゼロアタッカー」も搭載されている。

演出のポイントは「ブチギレ演出」で、様々な場面で発生し、続くほど信頼度がアップ、さらに覚醒すれば大チャンスとなる。また注目演出の「エピソードリーチ」「ブラッドバスゾーン」「ブラッドパーティ」「キリン柄」もポイントだ。

Pぱちんこ新鬼武者2S5

★「Pぱちんこ新鬼武者2S5」

Image10

ぱちんこ新鬼武者最新作となる「ぱちんこ 新鬼武者 超・蒼剣」が登場。

スペックは、大当り確率約1/319.7、確変突入率・継続率ともに60%の確変ループ機となる。

4R確変or10R確変+超蒼剣RUSH時は、電サポが続くほどアタッカーが開放し続ける「SUPER 小当り RUSH」が搭載されており、ワンセットでの平均出玉は10R+小当りで約3000個となる。

電サポ中の出玉性能に加え、迫力のあるグラフィックや新規の楽曲など、演出面の充実さも見逃せない。Cronimushachosoukengazou39

SUPER小当りRUSH付き確変“超蒼剣RUSH” 
SUPER小当りRUSHの平均出玉は約1500個! 
さらにRUSH中の大当り出玉も50%が約1500個! 
SUPER小当りRUSHと大当りのコンボが、 
迫力の出玉感を創造!! 
原作ゲームの世界観を再現した、 
豪快かつ爽快なアクションをふんだんに採り入れた演出! 
前作でも大当りの重要なポイントだった「覚醒」は健在! 
「極限覚醒」すれば、最終決戦「極限覚醒リーチ」の大チャンス! 
これまでにない迫力と爽快感をぜひ!!

CR真・怪獣王ゴジラL-KH

★「CR真・怪獣王ゴジラL-KH」

Gojira2_samune

ニューギンからCR 真・怪獣王ゴジラが登場!

スペックは、大当り確率1/289.98、ST突入率65%(特図1)のミドルタイプST機となる。

ヘソ(特図1)大当りからの16R比率が40%を占めており、通常時からでも約1800個(払い出し)を得られるチャンスが多いのが魅力だ。

ひと度STに突入すれば右打ち(特図2)大当り時のST継続率が約82%(※)、さらに16R比率が52%となるため、一撃の連チャンと大当り出玉のバランスに秀でたスペックと言えよう。
※ST駆け抜けを加味したトータルST継続率は約65%

演出では、シリーズ史上最大級「G・G・F(ギガゴジラフェイス)」ギミックや、美麗映像で繰り広げられる迫力満点のバトルリーチが、プレイヤーの視覚聴覚を刺激する。

パチンコファンは勿論、全てのゴジラ世代に捧げる究極のエンターテインメントパチンコの誕生だ。

★S戦コレ!徳川家康KE

★「S戦コレ!徳川家康KE」

E64c6342f01c90249e9b22366394f346160

Konami Amusement(コナミアミューズメント)から『戦コレ![泰平女君]徳川家康』が登場。

同社の6号機第1弾は、看板コンテンツ「戦国コレクション」シリーズの最新作で、シリーズ屈指の人気キャラ[泰平女君]徳川家康を主人公に据えた高純増AT機。

通常時は「コレマップシステム」と銘打たれた周期抽選がメイン。レア役やCZなどで「AT突入期待度」と「継続シナリオ」の両方を昇格させてしていくシステムとなっている。

AT「戦国タイム」はシリーズ伝統の継続シナリオ管理+継続ストック上乗せタイプ。「夢幻城」「エドライブ」「家康たいむ」「起きスロ」「MOGAMI」といった遊技性の異なる個性豊かな複数のモードを搭載しており、扉絵やステージなどで継続率やシナリオを推測する楽しさは健在。もちろん、複数の「疑似ボーナス」「裏戦国タイム」「ロングフリーズ」などの出玉トリガーも多数搭載されている。

AT1Gあたりの純増は約3.5枚だが、一度突入すれば終了まで減少区間は一切無いのも大きな特徴で、ボーナス準備中なども出玉スピードが衰えない点も嬉しいところであろう。

圧倒的な勝率を誇るゴッドレジェンドモード(設定6)の安定感にも注目だ。

★Sアメリカン番長 HEY! 鏡B2

★「Sアメリカン番長 HEY! 鏡B2」

Hey_2

パチスロ6号機の先陣を務めるのは、あの鏡 慶志郎(かがみけいしろう)を主役に据えた「押忍!番長」シリーズのスピンオフ的最新作。

通常時は1Gあたり1pt以上加算されていく「HEY」を貯めて、おなじみの特訓・対決などから、擬似ボーナスである「JET BONUS」当選を目指す。「JET BONUS」終了後は必ずCZ「ドライブゾーン」へと突入し、ここでメインATの当選を目指すというのが基本的な流れとなる。

メインAT「慶志郎チャンス」は1Gあたり純増約5枚。1セット10回~100回のベルナビ回数管理タイプとなっており、セット終了後は再び上位の「ドライブゾーン」へと移行するため、高いループ性能を誇る。(平均70%)

「ドライブゾーン」のさらに上位的位置付けとなる「頂対決」「絶頂対決」へ突入すれば、さらに「慶志郎チャンス」ループのチャンスは広がるだろう。

爽快感溢れる出玉速度に加え、5.9号機では実現不可能であった「天国」「ゾーン」「天井」といった概念が存在する「HEYシステム」などなど......。新要素をこれでもかと詰め込みながらも、大人気「押忍!番長シリーズ」のゲーム性・世界観をしっかりと踏襲した欲張りな一台。

パチスロ新時代の幕開けに相応しいマシンと言えるだろう。

★タマイ先行導入店は「東雲町店!」